2025.08.26
ツネイシカムテックスおよび環境事業各社は、7月30日から8月18日にかけて、2025年度夏季従業員総会を開催しました。
ツネイシカムテックスの従業員総会では、冒頭、神原社長がグループの新しいロゴに込められた思いを述べました。また、年初に掲げた3つの経営テーマ「安全の確保」「組織の活性化」「情報共有と連携強化」を振り返り、特に、上期に発生した事故を振り返りながら日々の安全意識の徹底を呼びかけ、下期も安全活動を最優先に取り組む姿勢を強調しました。さらに、「人材交流や情報開示、コミュニケーションの活性化にも努めていきます。皆さんには、日々の業務に前向きに取り組み、積極的に活動していただきたい」と呼びかけました。
その後、各担当役員から、上期の各部門の業務報告および下期に向けた重点施策が発表され、相互に活動内容を理解し合う機会となりました。
総会後には新たな取り組みとして、事前に従業員から募集した質問に経営層が答える形式でパネルディスカッションを実施しました。
「これからの環境セグメントに必要なことは?」という質問に、「自分自身のアップデートと組織のアップデートが必要であり、横の連携を強化しシナジーを創出していくことが重要です」と回答がありました。その他、「物価高の影響もあり、賃上げや賞与増額など今後の見通しは?」「今の役職でなかったらどの部署で働いてみたいか?」「人生のターニングポイントは?」「夏休みの過ごし方は?」など事業に関する質問からプライベートな話題まで幅広く取り上げられました。時折、会場からは笑い声も上がり、終始和やかな雰囲気の中で進行し、経営層の率直な声に耳を傾ける従業員の姿が印象的でした。
環境事業各社の従業員総会は、以下の日程で行われました。
7月30日 ツネイシカムテックス 福山工場・山陽通商(合同)
7月31日 アースクリエイト
8月1日 ツネイシカムテックス 埼玉工場
8月2日 ツネイシカムテックス陸運
8月2日 ヨシダ、ヨシダクリーンサービス、ヨシダ運送(合同)
8月8日 双葉三共
8月9日 サニー・クリエーション・プランニング
8月18日 東広商事