お問い合わせ
2025.03.13
ツネイシカムテックスは、3月10日に経済産業省と日本健康会議が実施する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。2023年から3年連続での認定となります。 「健康経営優良法人認定制度」は、企業の健康 […]
2025.03.11
ツネイシカムテックスは3月5日、国立環境研究所 山田正人室長をお招きして「最終処分場の安定化と廃止」についての講演会を福山工場で実施し、62名が参加しました。 最終処分場は、廃棄物の最終処分(埋立処分)を行う場所です。廃 […]
2025.02.18
ツネイシカムテックスをはじめとする環境事業グループ各社は、2月1日から2月15日にかけて、2025年春季従業員総会を開催しました。 ツネイシカムテックスの従業員総会では、冒頭、神原文雄社長が今年のテーマとして「安全の確保 […]
2025.02.12
2月8日(土)、福山市が主催する『世界バラ会議まであと100日!福山の「街」Clean up大作戦』が福山駅周辺で開催され、ツネイシカムテックスから17名が参加しました。 このイベントは、福山の環境美化を目的に、従来のご […]
2025.01.29
ツネイシカムテックスでは、2025年の重要テーマの一つとして「安全の確保」を掲げています。 その取り組みの一環として、1月15日に「交通安全講習」、翌16日に「普通救命講習」を福山工場で開催しました。 ●交通安全講習会 […]
2025.01.16
ツネイシカムテックスは、1月12日(日)に芦田川河川敷で開催された「福山消防出初式」に事業所自衛消防隊として参加しました。 式冒頭の分列行進では、消防職員および消防団員による徒歩行進に続き、ツネイシカムテックスの化学消防 […]
2025.01.10
ツネイシカムテックスは、1月1日付で代表取締役社長に就任した神原文雄 社長 新体制のもと、1月6日(月)に年賀式を開催しました。年賀式には役社員 約150名が対面およびウェブで参加し、神原社長から就任のあいさつとして、2 […]
2024.12.19
「令和6年度 広島県カーボンリサイクル関連技術 研究開発支援補助金」(以下、本事業)において、株式会社ウルバ(高知県土佐市、代表取締役社長:難波 卓司、以下ウルバ)が提案した課題「爆発的に成長する海藻により二酸化炭素を固 […]
2024.12.02
ツネイシカムテックスは11月15日、銀河学院中学校の2年生2名を対象に、会社説明および福山工場・環境技術センターの見学を実施しました。 今回の企業訪問は、株式会社広島銀行が主催する「学校と企業を繋ぐプロジェクト」の一環と […]
2024.11.26
ツネイシカムテックス埼玉工場は、11月13日と14日の2日間にわたり埼玉県寄居警察署交通部交通総務課の警察官による交通安全講習会を開催し、合計30名が参加しました。この講習会は、車通勤が多い埼玉工場の従業員に安全運転への […]